スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
1年間という長さが4月からの始まりと考えると
4月は「序章」
5月から7月までが「本文①」8月から10月までが「本文②」11月から1月までを「本文③」
2月、3月は1年間の「あとがき」
そう思ったことがあります。
人生、そのくりかえし・・・

5月の連休が終わって、やっと動き出す気配

私的なことだけれど 
今年の1月   はじめての穏やかな新年
   2月   60数年築の実家が取り壊され
   3月   東日本大地震で親戚に被害
   3月   実母 他界
   4月   親戚の福島に放射能の汚染不安
   5月   実母 四十九日に納骨

さて、これから・・・
 PA0_0168_2011-05-07-15-56-15.jpg
実母が残したコミカルな絵1枚に・・・・「なにがあっても笑顔に福あり」と。
2011/05/07(土) 15:28 permalink COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

Comment form

以下のフォームからコメントを投稿してください