スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
「大人も子どもも“がきんちょ”

認知症を患っている高齢者も定年迎えた人も成人式前の青年達も学びの時代の若者達も、生まれたばかりの赤子も…

みんな  “がきんちょ” じゃ、ないですか。

私達は、そう考えてきました。


だから、いろんなことを学びあえる。
おもしろいです。


人のそれぞれの感性が混ざり合って・・何かが出来上がる。


…かもと…思っています。TS3A1650.jpgTS3A1650.jpg
2010/12/13(月) 14:06 permalink COM(0)
何気ないひとときを、おしゃべりしながら過ごします。

まるで兄弟のようにじゃれあったり、ぶつかりあったり
今日は今週スウェーデンに研修で出かけるメンバーが・・
少し不安なのか・・自分のパソコンを持って、自分の大事なものを見せてくれました。

みんな元気に成長しています。
19日のクリスマスのイメージを考えながら過ごしました。

           ー居場所にてー
「青少年の居場所」クリスマスバージョン
2010/12/05(日) 18:52 permalink COM(0)
“がきんちょ”ファミリーはオーケストラの楽団
代表者がオーケストラが好きなこともあるだろうけれども

演奏者はたくさんいる! 個性的な独創的な演奏者が秘めた立場で立っている。


指揮者がいないなぁ~

あと、はっきりと企画のできる人材が・・まだ・・育っていないな~


まだまだ自信がないらしい。
そして、動き出すと走りすぎてみんなを振り回してしまう。

楽しめるところまでの余裕は、さまざまな経験と体験と努力ありだ。




たくさん、失敗をやらかしてみたらいい。

見ててくれる人がいるうちに!

東京文化会館で新生日本フィルの最高な演奏を聴きながら、そう思いました。



 
TS3A1514_2010-12-03-09-57-14.jpg
2010/12/03(金) 09:04 permalink COM(0)
今日、ねぎにぃとモンチと3人で印刷をしてきました。
NPO活動支援センターで120部 A4用紙 480枚があっという間に出来上がりました。
印刷費 250円です。

すばらしいことです。・・・いままでは、たいそうな金額がかかっていました。

さて、配布しましょ!!“がきんちょ”コミュニティ新聞 リニューアル1号
2010/12/02(木) 16:35 permalink COM(0)
  
  みなさん、こんにちは!
 私達は“がきんちょ”ファミリーという家族です。
 地域の仲間から育った東京都足立区のNPO登録団体なのです。
 まだちっちゃな団体なので法人格にはなっていません。

 だから・・・なんたって、自由です。

 これから少しずつ、おつきあいください。

2010/11/23(火) 10:49 permalink COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。