スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
「花保フェスタ」という中学校をまきこんでのイベントに長いこと関わってきました。 祭りごとの無い地域のまとまりと楽しさの為に学校のまとまりの為に、中学生の体験、経験活動の為に!
でも、現代人がまとまるということは…ほど遠い距離間の違いが感じられて…やっかいなもの。

でも、そんなやっかいなことが
少しおもしろくて“がきんちょ”ファミリーは手伝いをしてきました。
人は自分のしたことへの評価だけを期待したがるけど、我が“がきんちょ”ファミリーはみんなと動くことを楽しみます。
(*^_^*)
変な人達です。
仲間と何かをすることが好きなんだから…

2011/09/09(金) 21:55 permalink COM(0)
   しっくりとしないなぁ~  といつも思います。
 平成21年10月から教育委員会の委託で動き始めて方向を定めずに出入りする人たちの遊び方や居場所の活用をゆっくりと見てきたつもりですが・・・

 どうも、何もないところでの遊びは発展しないようです。

 自分達が何をしたいか・・ではなく、物や人がいるから行く動き!

 今の「居場所ほつか」は人がいるから・・パソコンが使えるから行くところのよう。

 第1、第3日曜日の午後の時間に間借りした会場で集まっては・・解散する動き!!

 だから、いい。

 出入りが自由なその場だけの空間!!

 本当は毎週 開放しておいてあげたいが・・・センターの許可がでません。
 
  ・・・・・・・・・・・・・・・・

 再度、開放する目的と楽しさ、おもしろさを検討しなおす時期になったと感じています。
 NPO任意団体として動きを始めた昨年9月から1年が経過しました。

 さてさて・・・ひとりごとです。  

TS3A2095.jpgTS3A2094_2011-09-04-09-26-32.jpgTS3A2098_2011-09-04-09-28-43.jpg
2011/09/04(日) 08:49 permalink COM(0)
 鹿沼宿泊の帰りに今市の東照宮の杉並木を走り、湯滝から戦場ヶ原の散策に行きました。
 4名の方は湯滝から30分コースを歩いて赤間の合流地区で待ち、他の16名は延々と2時間の散策路を歩いてきました。
 気持ちが良かった。
 戦場ヶ原散策TS3A2168.jpg
 みんなで一本道を黙々と歩く。
  
 ほんとうに成長したものだ。
 リュウとヨシハルは30分コースの案内役も引き受けて、また2時間コースのねぎにぃとタカトの先導隊に合流した。

 あおぞらクラブの方々も感心して・・・・

 あおぞらクラブの皆さん

 たくさん・・たくさん感心して誉めてくれました。
2011/09/02(金) 17:55 permalink COM(0)
彫刻屋台

 雨も上がりました。
 挨拶をして開運町の出発式に立ち合わせていただきました。

 明治の大工さんが作り上げた開運町の彫刻屋台です。
 からくり人形も見せてくれました。
 “がきんちょ”ファミリー全員とバスの運転手さんまで木札をいただき、大喜びです。

 年長者が雑務をこなし、年長者から技術を引き継いだおやじ連が屋台の回しをする。
 おはやしを青年層と若手のお母さんと子ども達で引き継いでいる。

 これなんだよ。

 祭りや地域の行事は『やればいい』というだけでは混乱を招くはめに!
 『時代を引き継ぐ』意識が、様々な問題を解決しながら、時代に合わせた前進と修正ができていく!!

 そんなことが見て取れました。

 小さな町に伝わる時代絵巻の動きを堪能させてもらいました。
 楡木の開運町の皆さん、ありがとうございました。
2011/09/02(金) 07:31 permalink COM(0)
 台風がきています。
 ゲリラ豪雨に被害が出、東日本大震災のの影響で余震や地震に不安を残して過ごした夏でした。
 暑かったですね。
 汗が雨に濡れたように出てしまった夏でした。

 「居場所」事業にも、夏休みだというにもかかわらず参加者が少なかったです。
 会場の保塚センターの節電で5月頃からセンターの暑さと窓明けでの使いにくさも影響していたのかもしれません。
 防音設備が窓を開けることで他の音が入り、人の声が聞こえませんでした。
 プロジェクターもパソコンも使いにくかった。
 
 家の玄関から外に出ることが嫌になるくらいの太陽の光でしたから・・・
 でも、“がきんちょ”ファミリーの周りでは無事に夏が終わりそうです。

 何よりのことです。

 子ども達は例年のごとく宿題の追い込みに奮闘していました。
 足立区は夏休み明けが25日から
 すでに試験の準備だったり、保護者会だったりの日々です。

中学校の水辺に花開くすいれんの花
 短い夏休みですね。
 きっと、今週の台風が通り過ぎたら秋の草花が咲き始めます。

 たいしたことの無い日常で終わった夏
 無事に過ごしたという事

 ねぎにぃがメンバーに復活しました。
 仕事が落ち着いた証拠ですね!!

 恒例の鹿沼宿泊・・・いろいろ・・いろいろありました。

 箱さんは結局、最終電車の10時25分過ぎに板荷の駅に着くことになり、迎えに行ってくれたメンバーは駅で1時間以上『しりとり』をして待っててくれました。
 いい想い出になるでしょうねぇ~!
 鹿沼の夜は本当に真っ暗なのです。街灯も少ないので、肝試しには一番!
 みんなでどんなに楽しみながら夜のナイトウォークをしながら箱さんを迎えてくれたか・・・・想像がつきます。
 センターに残った人たちは思い思いに過ごしながら、いろいろなことを話しました。
 みんな、それぞれの言葉があり、考えがあり、大変です。
 当たり前ですが・・・親達の考え方にしっかりと従っていかなくてはならない子ども達の大人感覚に感心しました。

 27日 鹿沼野外レクセンターには午後2時以降の入室なので木版画家の川上澄生美術館や4月29日にOPENしたばかりの「まちの駅 新鹿沼宿」に行きました。
 午後、ねぎにぃが「新鹿沼」に到着することがわかり、バスで新鹿沼宿から東武線「新鹿沼」駅に迎えに行きました。
 リュウは走って駅まで行きました。速かったです。チョパヤです。
    
2011/08/31(水) 07:04 permalink COM(0)
“がきんちょ”ファミリー コミュニティー新聞 第2号
かんたんに第2号はできあがったのですが、私の技術ではアップできない。。。。

TS3A2134_2011-08-15-16-08-04.jpg
TS3A2135_2011-08-15-16-09-06.jpg
2011/08/15(月) 15:15 permalink COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。