“がきんちょ”ファミリー
“がきんちょ” ほのぼ~の つながり
ホーム
Adachiちゃりネット
FB “がきんちょ”ファミリー
(一社)あだち子ども支援ネット
あだち協働パートナーサイト
足立区公式HP
“得る”Cafeサイト
一般社団法人 Colabo
アトリエ太陽の子
子ども教育立国
日本子ども支援学会
一般社団法人 教育支援人材認証協会
悠々ホルン HP
東京都発達障害当事者会 [冠地 情]
障害者手作りグッズ[ArigatoShop]砂長美ん
H24・25・26 活動日程
H25活動報告
H24活動報告
H23活動報告
“がきんちょ”H21.11.23~
問合せ・連絡
スポンサードリンク
この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、
プレミアムユーザー
になると常に非表示になります。
すごいな! あだち「うまれる」自主上映会プロジェクト
すごいんだな~ 若いパワーって!!
何か協力してと考えていても、自分も忙しくて・・・なかなか要領をえないもどかしさです。
でも、今日「うまれる」のホームページを見たら
あっぱれ
すごいなぁ~・・・って!! 感激!
プレイベントも見せてもらったけれど、9月11日の映画そのものを見に行くよ。
みんな、がんばれ!!
2011/07/28(木)
16:47
permalink
COM(0)
なでしこジャパン! 世界一!!
いい顔してる。
すごいチームワークと精神力
あきらめない、粘り、全力、思いは一つ。
世界一、やったぁ~ おめでとう!!
2011/07/18(月)
07:38
permalink
COM(0)
震災ボランティア・・大丈夫か!
まっちゃんが岩手にボランティアに出かけている。
今日、また・・・ゆれた。津波も・・・
連絡入れてみた。
・・・・・・大丈夫そう! 頑張っているよう・・
2011/07/10(日)
15:54
permalink
COM(0)
花保フェスタ
9月10日(土)に開催
会場 花保中学校
来週から参加協力者を募ります。
開催時間 調整中
開催内容 調整中
開催実行委員会日程
7月5日、7月20日、8月 2〜3回 、9月最終実行委員会
2011/07/06(水)
21:39
permalink
COM(1)
鹿沼キャンプ取れました。
8月27日、28日 一泊二日 キャンプ 決定しました。
今年も栃木県鹿沼キャンプです。
バスの手配もOKです。
「想い出の鹿沼めぐり」です。
2011/07/01(金)
20:39
permalink
COM(0)
あだち「うまれる」プロジェクト
7月18日 9月「うまれる」上映プレイベント
9月11日 自主上映 「うまれる」
若いネットワークが手を結んでいる。
足立区の後援も東京未来大学の後援も確保
2011/06/28(火)
06:49
permalink
COM(0)
スポンサードリンク
この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、
プレミアムユーザー
になると常に非表示になります。
back
top
next
Calendar
<<
2025年4月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
New Recent
講演内容の要約
⇒
小学校長から「子ども達に伝えたいこと」
11月6日=テーマは防災=地域めぐりウォーク決定
⇒
東京で大きな地震や豪雨、落雷、突風、巨大竜巻があったら…どうなる?
実行委員会一同
⇒
花保フェスタ
良かったです。
⇒
映画鑑賞会
7月に講演会?
⇒
「誕生学」とは???
次回「居場所」は15日
⇒
「青少年の居場所 ほつか」の運営
参加メンバーの言葉から
⇒
高尾山から相模湖へ
危険を予知する能力アップのトレーニング
⇒
体験型危険予知トレーニングに!
あだち“うまれる”自主上映会HP
⇒
「誕生学」とは???
「 うまれる 」ということ!!
⇒
「誕生学」とは???